42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2021-11-11 令和 3年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

和解についてですが、和解金額は(1)に記載のとおり百二十三万二千八百四十八円です。和解内容は、(2)のとおり、被告・世田谷区は、原告に対し、本件解決金として、既払い金五十万八千六百十八円を含む百二十三万二千八百四十八円の支払い義務があることを認めるものです。  なお、この損害賠償請求事件に係る和解による解決金支払いについて、議会の委任による専決処分を行いました。

足立区議会 2020-02-27 令和 2年 2月27日厚生委員会−02月27日-01号

だから、これが、足立福祉事務所長ね、基本的には官が相手だと、わりとこの和解しろって言われたときの和解金額っていうのが何となく高くなっちゃう。今までの例を見ていると。なぜかっていうと、官は自分がお金を出さないんですよ、そのときに。さっきも東部福祉課長が言ったように、本人からは全然請求しませんよと。本人全然負担しないで、いわゆる公のところからみんなお金が出てしまう。

港区議会 2019-12-05 令和元年12月5日エレベーター等安全対策特別委員会-12月05日

委員石渡ゆきこ君) その中で少し具体的なことを教えていただきたいのですが、まず、請求額が13億円ということで、印紙代を拝見しますと379万円で、これは区の方から支出されている訴訟費用ということで、弁護士に対する着手金のほかにこの印紙代がかかっていると思いますけれども、実際の和解金額が4億円弱になっております。

足立区議会 2019-06-27 令和 元年 6月27日文教委員会-06月27日-01号

保育事業者と区が協議した結果、減額分について和解契約を締結した上で支払う和解金額は4,218万8,000円でございます。平成29年4月に国の運用が変わり、このことに気が付かず、結果として保育事業者にご迷惑をおかけすることになりました。また、国や都からの補助が得られず、和解金は区の一般財源からの支出になります。  今後の方針になります。  

足立区議会 2019-06-10 令和 元年 6月10日議会運営委員会−06月10日-01号

17番、保育所整備に関する和解について、こちら保育所整備に係る損害に関する和解金額4,218万8,000円でございます。  18番、足立区立保育所指定管理者指定について、こちら新田さくら保育園。  続けて、19番、同じく指定管理者指定でございますが、こちらは伊興大境保育園でございます。  報告が4件ございます。  1件目、平成30年度繰越明許費繰越計算書でございます。

杉並区議会 2018-03-15 平成30年第1回定例会−03月15日-07号

となっていることから、今回の和解に至るまでの努力を高く評価し、賛成との意見があり、いのち・平和クラブ委員から、本議案は、福島第一原発の事故による区の放射能被害対策に要した費用の一部を東京電力に賠償させるために、区の粘り強い交渉で和解に至ったものであり、今後も東京電力が引き続き責任を果たすよう交渉することを求め、賛成との意見があり、日本共産党杉並議団委員から、区が行った除染費用プール水検査費用和解金額

板橋区議会 2016-11-15 平成28年11月15日議会運営委員会−11月15日-01号

和解金額は500万円でございます。  24番でございます。普通財産の貸付けについてでございます。社会福祉法人緑伸会に対し、保育所の敷地として使用するための土地事業用定期借地権に基づく土地賃貸借契約といたしまして、契約締結日から起算して31年間貸し付けるものでございます。場所は、旧加賀児童館になります。  最後、25番でございます。東京板橋区立教育科学館指定管理者指定についてでございます。

杉並区議会 2015-02-24 平成27年 2月24日総務財政委員会−02月24日-01号

総務部長 審査の参考資料としまして、放射能対策費用に係る請求和解金額内訳書を既にご配付しておりますので、よろしくお願いします。 ○井口かづ子 委員長  これより質疑に入ります。  質疑のある方は挙手を願います。 ◆大熊昌巳 委員  では、議案第22号放射能対策費用に係る損害賠償請求に関する和解(第二次)について、何点か質問いたします。  3・11から4年になろうとしております。

江戸川区議会 2014-06-12 平成26年 6月 総務委員会-06月12日-02号

それから、係争中の事件について見ると、勝ったのも負けたのもあるんだけども、和解金額だとか、それから払った金額が出ていないものは基本的には江戸川区が勝ったと見ていいわけね。この辺について、これは終了した事件ね、終了した事件やなんかも含めて金額が出ているやつは、結局、和解にしろ負けて認めて払ったということだね。

板橋区議会 2012-12-05 平成24年12月5日文教児童委員会−12月05日-01号

当区といたしましては、賠償責任があると認めまして、平成24年9月3日、第8回期日におきまして、和解案を受諾いたしまして、裁判上の和解が成立し、和解金額30万円の支払いについて専決処分を行ったものでございます。  支払いについてでございますけれども、平成24年9月25日、区から全額が相手方に支払われました。

目黒区議会 2012-09-06 平成24年第3回定例会(第1日 9月 6日)

和解内容についても確認させていただいておりますが、和解条項には和解金支払いに関する事項が示されているのみであり、指定管理者から被害者の親族への謝罪などは盛り込まれておらず、また、和解金額についても請求金額と比較してかなりの低額であることから、法的責任を前提として支払ったものではないと考えております。  

大田区議会 2012-05-29 平成24年 5月  議会運営委員会−05月29日-01号

14、取得した土地に係る損害賠償請求和解についてでございまして、所在地が大田区大森南四丁目62番ほか7筆でございまして、和解金額が、金4,000万円でございます。相手方大田土地開発公社でございます。  15、補助328号整備その4工事でございまして、弾正橋の架替工事でございます。請負契約でございます。

豊島区議会 2010-10-29 平成22年総務委員会(10月29日)

次に、3番目の和解金額についてでございます。こちらについては、金額の説明が少し煩雑になってございますので、恐れ入りますが、別紙関係図横使い資料でございますが、別紙1をごらんいただきたいと思います。  こちらの図でございますけれども、区と滞納者、それから第三債務者となりますアコム、この3者の債権債務関係をあらわしている図でございます。まず、この図の区と滞納者の線の上に①債権とございます。